こんにちは!アクタリーです(^^)♪
福岡都市圏のベッドタウンとして高い人気を誇る大野城市。
子育て環境が整い、交通アクセスや生活の利便性も抜群のこの街では、
「どの学区に住むか」が住まい探しの大きなポイントになります!

今回は、アクタリーが独自に調査したデータや口コミをもとに、
大野城市で特に人気の高い学区を、
■ 教育環境
■ 通学の安全性
■ 利便性
■ 資産性
の視点からご紹介します。
今後、他の地域の学区情報も順次更新予定ですので、ぜひチェックしてくださいね♪
大利小学校校区 ― 教育・利便性・資産価値がそろう“王道エリア”
JR大野城駅と西鉄下大利駅の2路線が利用できる大利小学校エリアは、
教育環境・通勤アクセス・買い物の利便性、どれを取ってもバランスの取れた地域です!
イオン大野城や市役所、病院、公園などの生活施設が身近にあり、
「子育てと仕事の両立がしやすい」と評判。
教育熱心な家庭が多く、地域全体で子どもを見守る雰囲気があります。
● 新築一戸建て相場:4,000万〜4,800万円前後
● 地価上昇率は市内トップクラス
● 通学路の整備も進み、登下校の安心感も◎
📍アクタリーより一言
“教育×便利さ×資産性”が三拍子そろった、まさに大野城市の代表エリアです。
大野南小学校校区 ― 落ち着いた住環境で人気のファミリーエリア
南ヶ丘・大佐野を中心とする大野南小学校校区は、
自然が多く、穏やかな雰囲気が魅力の住宅エリアです。
地域のつながりが強く、PTA活動や見守り体制がしっかりしているため、
安心して子育てができると評判。
また、商業施設やドラッグストアなども充実しており、生活のしやすさも魅力です。
● 坪単価:約52万円/坪(上昇傾向)
● 騒音が少なく、夜も静かな環境
● 市中心部に比べて戸建価格がやや手頃
🌿 アクタリーより一言
のんびりとした暮らしを求めるご家庭にぴったり。
「静けさ」と「利便性」を両立した住み心地の良いエリアです。
大野東小学校校区 ― 伸びゆく街で、未来を育てる新興住宅地
乙金・乙金東エリアを中心とする大野東小学校校区は、
近年の再開発で一気に人気が高まっている“新しい街”。
乙金ショッピングセンターのオープンで日常の買い物が便利になり、
道路や歩道が新しく整備され、通学も安心です。
新築住宅の供給が多く、若い世帯が多い活気ある地域です。
● 新築戸建相場:2,900万〜3,300万円台
● 公園や緑地が多く、子どもをのびのび育てられる環境
● 車通勤やバス通学に便利な立地
🚗 アクタリーより一言
家族の新しい暮らしを始めたい方に人気の“発展エリア”。
将来の資産価値にも期待が持てます。
御笠の森小学校校区 ― アクセスも教育環境も充実の注目エリア
御笠の森小学校は、御笠川・仲畑・山田エリアを中心とした人気の学区です。
元気で明るい校風と、地域全体で子どもたちを見守る雰囲気が特徴。
通学路の安全対策がしっかりしており、保護者の安心感も高めです。
また、福岡市博多区に隣接するため、通勤アクセスに優れているのも大きな魅力。
仕事と子育てを両立する共働き世帯から支持を集めています。
● 坪単価:約52.3万円/坪(前年比+6.3%)
● 都市高速・バス利用で博多・天神方面へのアクセス良好
● 商業施設・飲食店が多く、生活利便性が非常に高い
✨アクタリーより一言
「博多にも通いやすい学区」として人気上昇中!
教育・通勤・買い物、すべてを近くに揃えたい方におすすめです。
学区から考える“大野城市の住まい選び”
大野城市の学区はどこも教育環境が整っており、
どのエリアもそれぞれ違った魅力を持っています。
■ 利便性と資産性を重視するなら → 大利小学校校区
■ 落ち着いた環境で子育てしたいなら → 大野南小学校校区
■ 新しい街で暮らしたいなら → 大野東小学校校区
■ 通勤アクセスと便利さ重視なら → 御笠の森小学校校区
どの学区も、通学の安全性・地域コミュニティ・教育体制が整っており、
“家族の暮らしやすさ”という視点で選んでも安心です。
まとめ|学区を軸に、未来の暮らしを考えよう
大野城市は、教育環境・利便性・街の将来性のバランスが取れたエリアです。
人気の学区ほど住宅需要が高く、資産価値も安定しやすい傾向にあります。
アクタリーではみなさまのライフスタイルに合わせた住まい選びをお手伝いしています!
学区を重視した家探しや、通勤・子育ての両立を考えた住まい選びはアクタリーにお任せください♪
他の地域も順次情報を更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
店舗内にはリノベーションショールームも併設しています!
ぜひ一度、お気軽にお越しください♪(^^)
ご予約は、お電話またはトップページの「来店予約」よりお願いいたします。
皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております。
